2010年04月12日

長与杯

11日の日曜日は、長与杯2日目。
1日目の予選の結果で、長与南小学校で行われた4位グループのトーナメントに出場でした。
2日目は4年以上の13名が参加。

1試合目は、長崎市の畝刈少年SCさんと対戦。
長与杯

長与杯
長与杯
長与杯
長与杯
長与杯
前半は、相手のオフサイドに助けられて0-0で折り返し。
後半開始して1分半後、A彦が先制ゴール。

1点だけでは逃げ切れられずに、同点に追いつかれ、後半終了。
PK戦へと進みます。

長与杯
長与杯
PK戦はお互い6人目まで蹴って、4-5で負け。(残念でした)

午後から1回戦の敗者同士のフレンドリーマッチでT&Nさんと対戦。
長与杯

試合開始早々、体調不良のため、キーパーが交代。
Tバサと代わって、キーパーをしたのはY平。
長与杯
慣れないキーパーながらも、持ち前のガッツでゴールを守っていました。

先制点は、間接フリーキックから。
長与杯
長与杯
長与杯
長与杯
長与杯
長与杯
Sヤが横にだしたボールをR誠が巧く蹴りこんでゴール!

このあと、Sヤ、A彦が点を決め、3-0で勝利!
2試合目勝ったご褒美(?)に、K監督は次の試合の審判を・・・。(お疲れ様でした)


片道約2時間移動での大会でしたが、カーニバルjr.の子供たちも何か得るものはあったでしょう。
2日間、大変お疲れ様でした!

最後になりましたが、大会関係者の皆様お世話になりました。















1日目の結果
長与杯
2日目の結果
長与杯

同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 13:00│Comments(3)試合レポート
この記事へのコメント
長崎は遠い!片道2時間!それでも車中が賑やかで退屈せずに良かったです。Y会長運転お疲れ様でした(ありがとうございました)。

大会を通じての印象は、どのチームも能力の高い選手がたくさんいて、正直なところウチのチームはビハインドを感じました。
まだこの時期はどのチームも技術が低いのですが、あれが半年もしたら急に伸びてきますからね・・・もちろんウチも成長はしますが、4年生と6年生では成長の度合いも違うし…マジに最近は「ちょい焦り気味」です。

試合の内容は、1日目は子供達の「可能性」に驚かされました。
3試合したのですが1試合目の前半→後半→2試合目の前半…と、ハーフごとに子供達の成長が観られ,3試合目のレインボーさんとの試合は正直2桁失点も覚悟していましたが、なんのなんの!粘って前半は0-0って…信じられない!って感じでした。結局0-2でしたが、いつも言っている「失点は2点まで」を見事にやってのけました。
これでK監督の理論的には「次にレインボーさんと戦っても勝つ可能性アリ」ってことになります(笑)

4位トーナメント優勝目指して頑張るぞ~!ってな感じで臨んだ2日目。
ん~?昨日の予選よりレベル高くない…?
マジでどこのチームも強そうでしたのでYコーチと「話が違うぞ!」って顔を見合わせました(笑)
それでも何とか試合は作れた感じはありました。センターバックを中心に粘って粘って、少ないチャンスを西有田の至宝(?)A彦が決めて後半途中まで1-0。不運なオウンゴールにより結局ドロー・PK負けでしたが良くやったと思います。
オウンゴールを決めた(?)K人は涙ぐんでいましたが、その涙も彼を成長させてくれる事でしょう。
ちなみにPKを外したA彦は全然気にしていない様子でした。さすが(?)

色んな事があった・解った2日間でした。皆さんお疲れ様!今年は遠征もアリかも…Y会長頼んだぞ!!
Posted by K監督 at 2010年04月12日 18:06
いや―OOカップと長与杯の記事、監督のコメント見ていたら、楽しそうで、サッカーしたくなりました。我が家のTるの怪我から2週間、なんだか親子ともどもブランクを感じちゃいました。早速自主トレしなければ!火曜日からは練習に合流するぞ!
Posted by Uブラザーズ父 at 2010年04月12日 20:34
いつもブログ楽しく拝見しています。私は長与にはいかなかったのですが
ブログを見て、内容がわかり助かります。Tサパパ ありがとうございます。
中学生になった娘が中学校ではサッカーをしないと決めたようです。
夫婦で少し残念な気もしましたが、娘の気持ちを尊重して応援していこうと
思っています。伊西地区での女子サッカーがもう少し普及しないかと祈念しています・・・。ちょっぴり残念ですが後はA彦・Tノリに楽しませてもらいます。
Y華のこと、みなさん、見守ってあげてください。長男のF亮も忘れずよろしくお願いします。
Posted by T崎ブラザーズ母 at 2010年04月14日 15:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。