2009年10月11日
学童オリンピック 地区予選2日目
台風18号が接近し強風が吹く中、7日の夜に開催された第4回目のオヤジ会も無事終了しました。
オヤジ会で全員が熱くなったのは、今行われている学童オリンピックの地区予選突破のこと。
そんなオヤジ達の思いが子ども達に伝わったかどうかは定かではありませんが、昨日(10日)、伊万里湾大橋球技場で地区予選の2日目を終えました。

1試合目は、白石FCジュニアさんと対戦。


5年のK太郎が先制点を決め、3年のA彦が2点目を落ち着いて決めて 2-0で勝ち!
2試合目からは残念ながら観戦できませんでしたが、
2試合目、FC伊万里ファイターズさんに、2-1。
3試合目、有田ジュニアFCさんに、 1-0。
なんと、 3連勝!
初日も2連勝だったので、ただ今のところ無傷の5連勝の快進撃です。
明日(12日)はまた学童オリンピックの地区予選、3試合があります。
このままの調子で行けば・・・・、たぶん・・・・。
明日もいいコンディションでベストなパフォーマンスを期待してます。
オヤジ会で全員が熱くなったのは、今行われている学童オリンピックの地区予選突破のこと。
そんなオヤジ達の思いが子ども達に伝わったかどうかは定かではありませんが、昨日(10日)、伊万里湾大橋球技場で地区予選の2日目を終えました。
1試合目は、白石FCジュニアさんと対戦。
5年のK太郎が先制点を決め、3年のA彦が2点目を落ち着いて決めて 2-0で勝ち!

2試合目からは残念ながら観戦できませんでしたが、
2試合目、FC伊万里ファイターズさんに、2-1。
3試合目、有田ジュニアFCさんに、 1-0。
なんと、 3連勝!

初日も2連勝だったので、ただ今のところ無傷の5連勝の快進撃です。

明日(12日)はまた学童オリンピックの地区予選、3試合があります。
このままの調子で行けば・・・・、たぶん・・・・。
明日もいいコンディションでベストなパフォーマンスを期待してます。

Posted by NCJサポーター at 18:39│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
記事の内容に誤りがあったので修正しました。
地区予選の2日目の2試合目、ファイターズさんとの結果を2-0と書いていましたが、正しくは2-1だったそうです。
スミマセンでした!
地区予選の2日目の2試合目、ファイターズさんとの結果を2-0と書いていましたが、正しくは2-1だったそうです。
スミマセンでした!
Posted by NCJサポーター
at 2009年10月14日 09:21
