スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2019年03月19日

第22回 鍋島杯 親善少年サッカー大会

15日(金)に小学校の卒業式を終えたばかりの6年生、ジュニア時代最後のカップ戦へ挑みました。

16日(土)~17日(日)の2日間、佐賀空港公園グラウンドで行われた『鍋島杯』に参戦。

soccer1日目soccer
 



 

1日目は予選3試合。
①vs.久留米アザレアさん 0-6
②vs.春日さん 2-6
③vs.大町さん 1-2…………
まさかの3連敗で2日目は4位パートへ。



soccer2日目soccer
4位パート 1試合目はアマレーロ北方さんと対戦。







相手にPKを与えて1失点するも、2点(Mナト・Reン)取ったので2-1で勝ち!scissors

2試合目は、昨年の鍋島杯でも対戦した神野少年さんと対戦。









後半終了間際まで0-0。
このままPK戦突入かもしれないと戦況を見守ってましたが、ビルドアップのミスで相手の高い位置でボールを奪われ、シュートを決められて失点。 
0-1で敗れました。crying


6年生最後の試合となった3試合目は、伊万里ファイターズさんと対戦。















キャプテン Reンのゴールで先制。
最後の最後でのピンチをGK Nヤが好セーブで救ってくれてタイムアップ。
1-0で勝って、最終戦を白星で飾りました!smile







最後は一番のサポーターとハイタッチ!



2日間、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
大会関係者の皆様、お世話になりました。




4位パートの試合はちょうどお昼ごろに終了したので、佐賀空港公園Gから駅スタに移動してジュビロ戦を観戦したとのこと。






良い思い出ができましたね。
皆さん、お疲れ様でした。




  

Posted by NCJサポーター at 22:03Comments(3)試合レポート

2019年03月19日

交流試合 in 伊万里湾大橋球技場 (U-11)

16日(土)と17日(日)の両日、伊万里湾大橋球技場で行われた大坪少年さん主催の交流試合にU-11のカテゴリーで参加しました。



 

 

 



2日間、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
大坪少年さんにはお世話になりました。


  

Posted by NCJサポーター at 22:00Comments(2)試合レポート