2015年11月02日
第39回 全日本少年サッカー大会 佐賀県大会 予選グループステージ開幕!
全日本少年サッカー大会 佐賀県大会の予選が始まりました!
今年度は、チーム史上初のAチームとBチームの2チームエントリー。
1日(日)、Aチーム・Bチーム揃って予選の初戦を迎えました。
Aチームは、東与賀小GでFC伊万里ファイターズさんと対戦。





地区リーグでは0-1で敗戦した相手だったのですが・・・
K寺会長のレポートによれば・・・
ベンチでコーチ、選手で円陣を組み気合を入れてスタート。
サイドへの展開も見られたがなかなかこじ開けられない中、Mシのゴールで先制。
何度か押し込まれる場面もあったが、後半、コーナーキックをUリンがきっちり足で
合わせて、自身小さくガッツポーズ。2-0で勝ちのスタート。いよいよ、東与賀、
唐津FC戦へと勢いつけていこう!
Aチームは初戦を勝利で飾りました!
Bチームは、牛津アイルグラウンドでFC BLASTさんと対戦。




シードチームとの対戦で、0-18とやられたようですね
Aチームはこの調子で、Bチームは気持ちを取り直してガンバロー×10,000,000!!!!!!!!!!
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今年度は、チーム史上初のAチームとBチームの2チームエントリー。
1日(日)、Aチーム・Bチーム揃って予選の初戦を迎えました。
Aチームは、東与賀小GでFC伊万里ファイターズさんと対戦。


地区リーグでは0-1で敗戦した相手だったのですが・・・
K寺会長のレポートによれば・・・
ベンチでコーチ、選手で円陣を組み気合を入れてスタート。
サイドへの展開も見られたがなかなかこじ開けられない中、Mシのゴールで先制。
何度か押し込まれる場面もあったが、後半、コーナーキックをUリンがきっちり足で
合わせて、自身小さくガッツポーズ。2-0で勝ちのスタート。いよいよ、東与賀、
唐津FC戦へと勢いつけていこう!
Aチームは初戦を勝利で飾りました!
Bチームは、牛津アイルグラウンドでFC BLASTさんと対戦。




シードチームとの対戦で、0-18とやられたようですね

Aチームはこの調子で、Bチームは気持ちを取り直してガンバロー×10,000,000!!!!!!!!!!
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。