2015年07月22日
夏休みスタート! (U-12 地区リーグ戦 第4節 & U-10 TRM & 夏カレー祭り&壮行会)
今年の梅雨明けはまだまだのようですが、子ども達の待ちに待った今年の夏休みは始まりましたね~
夏休み最初の週末は3連休で、それぞれのカテゴリーの試合にチーム全体でのイベントが開催されました!
U-12の地区リーグ戦は、3連休初日(18日・土)に4節が白石中央公園Gで開催されました。
4節は、AチームとBチームが参戦。




結果は・・・、
(西有田B)
・エスペランサさんとの対戦は、 前半0-3、後半0-3の0-6で敗戦。
・有田A戦さんとの対戦は、 前半1-3、後半0-1の1-4敗戦。
U野のフリーキックがキーパー触れるもそのままゴール!
(西有田A)
・山内戦さんとの対戦は、 前半0-0、後半3-0で6-0で勝利!
得点が入りそうで入らない、スローな出だしにドキドキしながら、後半になって、木rin,K生、K歩人がゴール!
・有田B戦さんとの対戦は、 前半0-0、後半0-6で6-0で勝利!
後半に爆発、怒涛の攻撃でK歩人、梅Rin2、Mし、Hやて、K生のゴール。
対戦してくださったチームの皆様、会場設営や審判等していただいた皆様ありがとうございました。
U-10のトレーニングマッチはホストチームとして、18日と19日の両日、有田中央公園Gで県内外のチームをお招きして行われました。



2日間で8試合をさせていただき、3勝4敗1分の結果でした。
TRM参加して頂きました有田Aさん、有田Bさん、アイランズさん、エクシードさん、ヴェルスリアンさん、花高さん、鳥栖さん、浜玉さんありがとうございました。
3連休の最終日(20日・月/祝)は、生憎の天候でU-12のリーグ戦は中止。
夕刻より、“カーニバル 夏カレー祭り & 壮行会”と称して、西公民館でチーム全体でのイベントが開催されました。









県選抜として静岡遠征するMシの壮行会のみならず、6年生保護者さんが作られた愛情たっぷりのカレーを皆で食べて、チーム全体でこれからの活動を後押しする有意義な会になりましたね~
参加された皆さんお疲れ様でした。
(K寺会長はじめ6年生の保護者の皆さん、ありがとうございました。)
夏休みの間も各カテゴリーでリーグ戦やTRMがたくさん入ってるようですが、選手・指導者スタッフ・サポーターも夏バテせずに for the team&enjoy football しましょう!!!!!!!!!!!!
(※画像・情報提供いただいた皆さんありがとうございました。)
続きを読む

夏休み最初の週末は3連休で、それぞれのカテゴリーの試合にチーム全体でのイベントが開催されました!
U-12の地区リーグ戦は、3連休初日(18日・土)に4節が白石中央公園Gで開催されました。
4節は、AチームとBチームが参戦。



結果は・・・、
(西有田B)
・エスペランサさんとの対戦は、 前半0-3、後半0-3の0-6で敗戦。

・有田A戦さんとの対戦は、 前半1-3、後半0-1の1-4敗戦。

U野のフリーキックがキーパー触れるもそのままゴール!

(西有田A)
・山内戦さんとの対戦は、 前半0-0、後半3-0で6-0で勝利!

得点が入りそうで入らない、スローな出だしにドキドキしながら、後半になって、木rin,K生、K歩人がゴール!

・有田B戦さんとの対戦は、 前半0-0、後半0-6で6-0で勝利!

後半に爆発、怒涛の攻撃でK歩人、梅Rin2、Mし、Hやて、K生のゴール。

対戦してくださったチームの皆様、会場設営や審判等していただいた皆様ありがとうございました。
U-10のトレーニングマッチはホストチームとして、18日と19日の両日、有田中央公園Gで県内外のチームをお招きして行われました。



2日間で8試合をさせていただき、3勝4敗1分の結果でした。

TRM参加して頂きました有田Aさん、有田Bさん、アイランズさん、エクシードさん、ヴェルスリアンさん、花高さん、鳥栖さん、浜玉さんありがとうございました。
3連休の最終日(20日・月/祝)は、生憎の天候でU-12のリーグ戦は中止。
夕刻より、“カーニバル 夏カレー祭り & 壮行会”と称して、西公民館でチーム全体でのイベントが開催されました。

県選抜として静岡遠征するMシの壮行会のみならず、6年生保護者さんが作られた愛情たっぷりのカレーを皆で食べて、チーム全体でこれからの活動を後押しする有意義な会になりましたね~

参加された皆さんお疲れ様でした。
(K寺会長はじめ6年生の保護者の皆さん、ありがとうございました。)
夏休みの間も各カテゴリーでリーグ戦やTRMがたくさん入ってるようですが、選手・指導者スタッフ・サポーターも夏バテせずに for the team&enjoy football しましょう!!!!!!!!!!!!
(※画像・情報提供いただいた皆さんありがとうございました。)
続きを読む