2014年11月01日
「はがくれカップ 」サッカー交流大会 2014
11月に入りました!
1日(土)~3日(月・祝)の3連休は各カテゴリー別に
試合三昧の西有田カーニバルジュニア。
1日(土)、
U-12(6年生のみ)はFCフェルサ武雄さん主催の交流戦へ。

U-11(5年生のみ)は春日FCさんからお誘いいただいた「はがくれカップ 」サッカー交流大会のU-11の部へ。

U-10(4年生以下)は昨年に引き続き、肥前FCさんからお誘いいただいた「第2回佐賀牛杯サッカーフェスティバル」へ。

今回は5年生が参加した「はがくれカップ」のレポートです!
(Sクラ母さんとU・Rタロウ父さんからの報告や写真をいただきました! いつもありがとうございます。)



1試合目は、大和ウィンガーズさんと対戦して、4-1のスコアで勝ったようです!
2試合目は、大坪少年さんと対戦。
前半は0-0で折り返し。後半開始直後1失点するもKブトがゴール前で粘り強く攻めて1得点
その後もシュートシーンもあったが決まらず、1-1で試合終了とのこと。
3試合目は、大坪さんと勝ち点は並ぶも得失点差でパート2位となり、別パート2位のFC三里さんと対戦。
前半、互角な戦いで0-0で折り返し。
後半すぐにMシが先制のゴール!
このまま終わると思った終了間際に1失点し、1-1で引き分けで試合終了!

6チーム中FC三里さんと同じ3位という成績で今大会を終えました!
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
(春日FCさんにはお世話になりました!)
チームから一人選ばれる敢闘賞には・・・・・、

Tヒロが受賞した模様! (Tヒロ おめでとう!
)

FCフェルサ交流会と佐賀牛杯は後日まとめてアップします!
1日(土)~3日(月・祝)の3連休は各カテゴリー別に

1日(土)、
U-12(6年生のみ)はFCフェルサ武雄さん主催の交流戦へ。

U-11(5年生のみ)は春日FCさんからお誘いいただいた「はがくれカップ 」サッカー交流大会のU-11の部へ。

U-10(4年生以下)は昨年に引き続き、肥前FCさんからお誘いいただいた「第2回佐賀牛杯サッカーフェスティバル」へ。

今回は5年生が参加した「はがくれカップ」のレポートです!
(Sクラ母さんとU・Rタロウ父さんからの報告や写真をいただきました! いつもありがとうございます。)



1試合目は、大和ウィンガーズさんと対戦して、4-1のスコアで勝ったようです!
2試合目は、大坪少年さんと対戦。
前半は0-0で折り返し。後半開始直後1失点するもKブトがゴール前で粘り強く攻めて1得点

その後もシュートシーンもあったが決まらず、1-1で試合終了とのこと。
3試合目は、大坪さんと勝ち点は並ぶも得失点差でパート2位となり、別パート2位のFC三里さんと対戦。
前半、互角な戦いで0-0で折り返し。
後半すぐにMシが先制のゴール!

このまま終わると思った終了間際に1失点し、1-1で引き分けで試合終了!

6チーム中FC三里さんと同じ3位という成績で今大会を終えました!
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
(春日FCさんにはお世話になりました!)
チームから一人選ばれる敢闘賞には・・・・・、

Tヒロが受賞した模様! (Tヒロ おめでとう!


FCフェルサ交流会と佐賀牛杯は後日まとめてアップします!
タグ :U-11