2010年07月25日

U−12 8人制 地区予選 最終戦 +練習試合

U−12 8人制の地区予選の最終11試合目が大坪小学校Gにて、昨日ありました。
最終戦の相手は、すでに地区予選1位通過を決めている大坪少年SCさん。

10時半過ぎにキックオフ。
午前中ですが、すでに30度以上の気温。
ピッチの中を走り回っている選手達の体感温度はもっと暑かったでしょう。sweat01sweat01


試合開始早々、先制したのは、西有田カーニバルjr.!
U−12 8人制 地区予選 最終戦 +練習試合
T実が決めてくれました!

前半は、相手に押されながらも1−0で折り返します。

U−12 8人制 地区予選 最終戦 +練習試合 U−12 8人制 地区予選 最終戦 +練習試合 U−12 8人制 地区予選 最終戦 +練習試合

ハーフタイムにはひょっとしてこのまま大坪さんに勝てるかも・・・と頭をよぎりましたが、後半始まるとすぐに同点に追いつかれ、逆転ゴールを決められ、駄目押しの3点目まで決められて結局、最終戦は1−3で敗れました。

西有田カーニバルjr.、地区予選全11試合を終えて、6勝3敗2分(勝ち点20 得点15失点10 得失点+5)という結果でした。
現時点でのチームの力ということで、まだまだ成長過程です。(よそのチームも一緒ですが・・・)
コーチスタッフも以前よりも増して、協力体制にあるので今後に期待です。
(K監督を始め、コーチの皆様、よろしくお願いします!)



U−12の地区予選の最終戦のあとに、同じ会場で練習試合がありました。
3試合をして、1試合目は、U−12の試合に出れなかった5・6年生も含めて江北さんと対戦。
2試合目は、3・4年生を中心に、伊万里さんと対戦。
3試合目は、2試合目と同じく、3・4年生中心で大坪さんと対戦。

結果は、1試合目から順に、引き分け、勝ち、負けでした。

午後からの練習試合で感じたことを書きます。
特に試合経験の少ない3年生は、試合に出ることが嬉しくて楽しくてしょうがないという感じでした。
それはそれで大変いいことなのですが、この記事のK監督のコメントにあるように、試合会場に着いたら、子供たちは「子供」から「選手」に、保護者は「親」から「サポーター」に変らなければなりません。

子ども達は、サッカーを通じて、成長していきます。
親も“ベストサポーター”になれるよう、子供たちと一緒に成長しましょう!

今一度、このK監督のメッセージを読んでいただけたらと思います。
http://ncj.sagafan.jp/e181926.html
http://ncj.sagafan.jp/e181931.html
http://ncj.sagafan.jp/e182114.html
http://ncj.sagafan.jp/e185202.html


会場お借りした大坪SSCさん、お世話になりました。
対戦してくださったチーム関係者の皆さん、ありがとうございました!



同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 06:19│Comments(1)試合レポート
この記事へのコメント
U-12最終戦のコメント…
最終戦は大坪との対戦という事で「一泡吹かせたろ!」と思って臨みました(笑)。
審判をしてくれた伊万里のTコーチからも「K原マジック見せてくださいよ~」と変なプレッシャーをかけられつつもキックオフ…

前半3分、GKからのフィードをT実がボールに喰いつきキープ。そのままゴール前での混戦を制しゴールをこじ開けてくれました。
ボールを繋ぎながら相手の守備を崩していくいつものスタイルではなく、決してきれいなカタチでの1点ではありませんでしたが、チームを元気付け、相手を慌てさせることは出来たと思います!
決めたT実は、常にゴールを狙っていたからこそあの反応と身体を張ったプレーが出来たのだと思います。立派だったぞ!

しかし喜びもつかの間、力で勝る大坪の攻撃を踏ん張りきることは出来ませんでした…(たった10分だったのに…)
そういえば自分の師匠であるK文先生が言っておられました。「残り10分を守りきれないのは監督の采配ミス!」と。
ああ…耳が痛い!選手・保護者の皆さんごめんなさい!未熟な監督を許してくれ!

それからもうひとつ、ベンチワークとして反省したのは、1点先制したとき、Y弥に「そんな点の取り方じゃダメ…」みたいな事を言ってしまったこと。あの“余計な”アドバイスで選手は「繋がなきゃ…!」という思いが強くなりすぎてしまいました…得点は素直に評価し、その後でうまく子供たちにアドバイスしなければならなかったか…
結局は、状況判断が大事と言いながら、逆に子供たちの判断を奪う事になったということです。重ね重ね申し訳ない…

その日は「今日寝られるかな?」くらい悔しくてたまりませんでしたが、三夜待でお酒を飲んだらぐっすり眠っちゃいました(笑)

雨で延期など有り大変な大会でしたが無事終了。課題も多かったですが、自分自身反省点が多く見つかったことをポジティブに捉え、ステップアップしたいと思います。

皆さんお疲れ様!
うっちあげ!うっちあげ!!
Posted by K監督 at 2010年07月27日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。