2014年08月18日

TRM (U-12&U-11)

16日(土)と17日(日)の2日間、白岩運動公園でU-12とU-11のカテゴリー別でのTRMがありました。

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

TRM (U-12&U-11)

今年の夏は、なぜか天候不順で雨が多く、練習もなかなか出来ていない中での久しぶりの試合。
U-12、U-11とも2日間でそれぞれ8試合させていただきました。

TRM (U-12&U-11)
(↑16日の試合で、1年生の時から入部してるTヒロが対外試合で初ゴールを決めました! Tヒロ おめでとう!shine


TRM (U-12&U-11)
(↑試合の合間のリラックス タイム↓)
TRM (U-12&U-11)


対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
TRM (U-12&U-11)
(ノーティーズさんにはお世話になりました!)


TRM (U-12&U-11)
選手・指導者・サポーターの皆さん、2日間お疲れ様でした!
(K志母さん、たくさんのcameraナイスショット ありがとうございました。)






同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 19:00│Comments(5)試合レポート
この記事へのコメント
TRM二日目の報告です。

U-12
二日目はキャプテンが不在でしたが、選手達がキャプテンがいない時こそ…という気持ちでプレーしてくれた事が頼もしく感じました(^^)

しかし、1試合目のノーティーズ戦ではコンディションが悪く、前半はまずまずではありましたが、後半からガクッとプレーの質が落ちたように感じました。原因はサイドの運動量が少なかった事。ゴール前でのボールへの関わりに対して人数が足りなかった事。後は気持ちが切れてしまった事が感じられました。選手からも「気持ちで負けてしまった」と意見が出ていました。

2試合目からは、K監督よりアドバイスをもらい、守備の面で「横パスは流しつつ、縦のパスに対して厳しく」をテーマにやってました。難しいかなと感じたのは、横パスに対しての予測(縦パスがいつ入るのかを考えながら、横パスに対しても何処に出るのかを体力をあまり使わず予測させる)でしたが、非常によくできていたと思います。

3試合目は見ることができませんでしたが、4試合目は1試合目と同じくノーティーズ戦でした。守備のテーマを守りつつ、攻撃面でもいつものプレーができていた様に思います。
攻撃では、SBとSHがセットになって攻める事で自然に2対1の状況ができ縦関係のワンツーが多く見れました。
スゴイなと思ったのは「ワンツーありきにならない事」をハーフタイムに伝えたら、すぐに理解してくれる事。ワンツーを生かしつつドリブル、ドリブルを生かしつつワンツーを上手にやれていました。
守備の面では、ブロックを作る・スライドして対応・縦に厳しく、攻撃面では縦の関係性・トップに当てて展開・今までやってきた事を次の試合でやりつつ、もう1つレベルを上げてもいいんじゃないかな~と思いました(^^)

課題としては、CFとCHのアタッキングサードでのワンツーやCHが一気にゴール前に飛び出すプレーが少ないかなと感じました。もちろん中央やゴール前は人が多いしプレッシャーもキツいですが、成功したらチャンスも増えると思うので練習でチャレンジしてくれたらいいと思います☆
Posted by S谷 at 2014年08月19日 14:07
続き。

続いてU-11

一日目。
全試合を見て修正点もまだまだありますが個人個人のプレー内容が良くなってきているように思えました。
五年生は学童に向けて上げてきていましたね☆
特にHヤテはシンプルにプレーするという事をよく理解して、最近は急成長したと思いました。この調子で頑張ってほしいと思います。

二日目
午後の2試合を見ました。
Tコーチより「敵のプレッシャーに対して慌てて蹴るだけ」「得点の取り方がすべてカウンター」と引き継ぎの時にありました。
もちろん、カウンターが悪いという訳ではないのですが、どんな状況でもカウンター1本だけになったらこのチームは厳しいですし、何より良いところが消えてしまうので、まずは昨日もやった「トップに当てる」→「相手はどうなるか」→「相手は真ん中に寄るのでサイドが空く」→「じゃあ、空いた所から攻めるにはトップにパスを出したら・出たら、(SH・CH選手は)どうしよう?」といった感じで選手一人一人がイメージを持たせつつ、チームで相手を崩す事を目標にやってみました。
失敗が多かったですが、チームとして目的を・・・が少し感じれたと思います。ただ、守備の部分ではドリブルして来る選手に対して「どう守備をするのか」ができていませんでした。「足だけでいかず、ボールをよく見て対応」「近づきすぎたら入れ替われるので・・・」といった部分で説明不足だった気がしました。そこで、もう1つ解りやすく伝えてあげられなかった点も反省点です。

U-11は学童までに、どれだけ練習や試合で自分の課題点を意識してやれるかで変わってくると思いますので頑張ってください。

P.S.
二日目はO石コーチがヘルプできていただき助かりました。忙しい中、ありがとうございましたm(__)m
二日間、保護者の方もドリンク等の熱中症対策をしていただき無事に試合ができました。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by S谷 at 2014年08月19日 14:58
5.6年生にとっては久しぶりの試合でしたが、パフォーマンスはまずまずだったと思います。
U-12はベースの部分がしっかりしていて、安心して見ていられました。
ただ、ノーティーズのように力を持ったチームと対戦するときに、精神的に負けてしまい、それがそのままプレーに出てしまったのは反省しないといけません。まあノーティーズAとの二試合目は少し戦えていたようですが…

U-11は強豪チームともそこそこ戦えていたので、学童に向けてちょっと自信につながったのではないでしょうか。この調子で頑張ってほしいですね。
Posted by K監督 at 2014年08月19日 17:24
2日目 U-12
3試合目の感想です。

試合に入る前に、K監督 S谷コーチからのアドバイス、テーマを選手達に確認をしてもらい試合に挑みました。
良い感じで出来ていたとは思いますが、一つ物足りないなぁ~と感じたのはミドルシュートがあまりみられなかった事です!サイドからの崩し、中央からのワンツーでのペナルティエリア内への進入からシュートは多かったと思います。ミドルに関しては今のタイミングは打てたと思う事が多々ありました!もっとチャレンジして打ってもらいたかったのが正直な気持ちです(^_^;)

課題としては私自身の審判です!3試合目の後半に審判をさせてもらいましたが、オフサイド判定の場面では選手達に迷惑をかけ、大変申し訳なかったですm(__)m
ガイドブックの読み直しとゲーム練習で審判の勉強をもっとさせてもらい、カーニバルも含め、他のチームへも迷惑をかけないようにしたいと思いますm(__)m
Posted by Rオ父 at 2014年08月20日 09:12
O石コーチへ
一人審判ではオフサイドの判定がうまく出来ないのはしょうがないです。ちゃんと判定しようと思ったら、選手より動かないといけないし、それこそ「ボールより速く走れ!(笑)」くらい無理のあるものだと(個人的には)思います。
しかし練習試合では、どのチームの指導者もそこまで準備してやるというのは現実的ではなかったはずです。実はオイラもU-11・みどりFCとの試合で「今のオフサイドやったかも(@_@;)」というシーンが2回ありました。その時はウチの攻撃でしたが、2点ともに認めました。
…ということで、基本「迷った時には攻撃側有利」でOKだと思います。
審判は「慣れ」が9割5分です。練習試合で沢山失敗し、早く慣れてください。

Rオもお父さんが審判をしてくれることに感謝しながら、選手として、また人として成長していくことと思います。
頑張れ!
Posted by K監督 at 2014年08月20日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。